hiro_env

モダンな技術スタックを扱う会社のエンジニアになるまでの学習記録

2024-01-01から1年間の記事一覧

Happiness Chain Euforia 4か月目の振り返り

Happiness Chain Euforia Happiness Chainというスクールの新しく始まったEuforiaというコースで12月1日より0期生として学ばせていただいております。 毎月月報を投稿しており、今回は4回目です。 以下、2024年3月の振り返りを記載します。 3月の学習時間 68…

Happiness Chain Euforia 3か月目の振り返り

Happiness Chain Euforia Happiness Chainというスクールの新しく始まったEuforiaというコースで12月1日より0期生として学ばせていただいております。 毎月月報を投稿しており、今回は3回目です。 以下、2024年2月の振り返りを記載します。 2月の学習時間 12…

Golang make関数の備忘録

make関数 3つの型を作成する時に使われる Slice Map Channel 用法 Slice make([]T, length, capacity) capacityのみ省略可能 capacityをつけると容量をあらかじめ指定するため、要素を追加したときに再割り当てのメモリ操作をしないで済む。パフォーマンスの…

Happiness Chain Euforia 2か月目の振り返り

Happiness Chain Euforia Happiness Chainというスクールの新しく始まったEuforiaというコースで12月1日より0期生として学ばせていただいております。 毎月月報を投稿しており、今回は2回目です。 以下、2024年1月の振り返りを記載します。 1月の学習時間 18…

『JavaScript Primer』の感想

JavaScript Primerjsprimer.net ~こちらの書籍を読んだ感想~ 良かったところ 暗黙の型変換ってそこまでやるのかというようなこれまで知らなかったことや、アロー関数と通常のfunctionでの定義の場合のthisの指すオブジェクトの違いなどの細かい点をいくつも…

RESTについての簡単な備忘録

RESTってなに? Representational State Transfer の略 APIの設計思想である。 2000年にRoy Fieldingが論文で初めてRESTという言葉を使い、RESTに関する内容は大きく以下の6つを発表した。 Client-Server (クライアント/サーバー) Stateless (ステートレス) …

達人に学ぶDB設計徹底指南書の感想(短め)

良かったところ 論理設計と物理設計のトレードオフについて、その関係性が豊富に解説されておりその設計をすると何が良くて何が悪いのかが理解しやすい。 DBの設計に必要な多くの知識が、例題を介してグレーゾーンなパターン、またはバッドなパターンも含め…

『プロを目指す人のためのRuby入門』の感想(短め)

良かったこと Rubyの基礎的知識、基礎的機能の知見を一通り(?)得ることができた 学んだこと 他の言語とは異なる連想配列の書き方、シンボルの意味や使い方 ブロックの存在やProcオブジェクトについて ブロックの後に続けてメソッドをチェーンできるなど、特…

Ruby optparseの使い方(基礎)

optparseとは optparseはrubyのスクリプトファイルを実行する際に、Unix系OSのようにオプションを指定することができるようにするRubyのライブラリです。 公式 docs.ruby-lang.org 使い方 Rubyに組み込まれている標準ライブラリのため、gemをインストールす…